野山の草花 シデコブシ シデコブシ (モクレン科モクレン属)【幣辛夷】 (Magnolia stellata) 春先に公園や街路樹として薄ピンクの見事な花を見ることも多く、葉が出る前に花が満開となるのでたいへん目立ちます。 最近は庭木などでも... 2020.05.17 野山の草花春3月園芸植物樹木モクレン科
野山の草花 ホオノキ ホオノキ (モクレン科モクレン属)【朴の木】 (Magnolia obovata) 葉がたいへん大きくなるのと殺菌作用があるので、昔から食器代わりや料理のベースに使われてきた樹です。 花がまた巨大で、直径20cmぐ... 2019.05.26 野山の草花春山岳の草花5月樹木モクレン科
春 ハクモクレン ハクモクレン (モクレン科モクレン属)【白木蓮】 (Magnolia denudata) 白木蓮は、「モクレン」の単に白花かと思っていましたが、そうではなく別種です。 白い花は上向きに半閉じの状態で咲き完全に全開しませ... 2019.03.13 春3月街での草花園芸植物樹木モクレン科
山岳の草花 タムシバ タムシバ (モクレン科モクレン属)【田虫葉】 (学名:Magnolia salicifolia) 別名:ニオイコブシ 「コブシ」によく似ていますが山地性で、本州中部以西の分布となっていますが、主に日本海側の多雪地域に多いようです... 2017.06.28 山岳の草花樹木モクレン科
春 ユリノキ ユリノキ(モクレン科) (百合の木、学名: Liriodendron tulipifera) 所沢航空公園で、以前から懸案の「ユリノキ」の花を撮影してきました。 見上げるところにたくさん花が咲いているのですが、遠くを下から見て... 2016.07.03 春夏10月5月12月街での草花樹木モクレン科
6月 タイサンボク タイサンボク (モクレン科モクレン属)【泰山木】 (学名:Magnolia grandiflora) 公園樹としてはポピュラーな北米原産の常緑樹です。 初夏の白い花は大きく見栄えがするので人気があります。 かなりな大木に... 2019.07.01 6月夏街での草花園芸植物樹木モクレン科