野山の草花 ガガイモ ガガイモ (キョウチクトウ科イケマ属)(ガガイモ科) (Metaplexis japonica) モフモフ感のある5弁の花を咲かせ、全国の日当たりのよい野原などに生え、田畑まわりの雑草としても広く生育するつる植物です。 ... 2019.08.25 野山の草花夏7月8月ガガイモ科キョウチクトウ科
春 タチガシワ タチガシワ (キョウチクトウ科カモメヅル属)(旧:ガガイモ科)【立柏】 (Vincetoxicum magnificum) 樹林中の日陰に生育し、「カモメヅル」をうんと太くしたような花を多数まとまって咲かせます。 花は... 2019.05.08 春山岳の草花5月ガガイモ科キョウチクトウ科
野山の草花 コバノカモメヅル コバノカモメヅル (APG:キョウチクトウ科カモメヅル属)(旧ガガイモ科)【小葉の鴎蔓】 (Vincetoxicum sublanceolatum) ヒトデのような特異な花で、色も質感も独特です。 しかしよく見ると同じ... 2020.06.19 野山の草花6月9月夏秋ガガイモ科キョウチクトウ科
野山の草花 クサタチバナ クサタチバナ (APG:キョウチクトウ科カモメヅル属)(旧ガガイモ科)【草橘】 (学名: Vincetoxicum acuminatum) 林の中にひっそりとした感じで咲いていますが、よく見るとちょっと人工的な感じのする面白い花。 ... 2019.04.07 野山の草花6月山岳の草花夏7月ガガイモ科キョウチクトウ科