ヤノネグサ 野山の草花2017/10 狭山丘陵 2019.10.17 2017.10.15 ヤノネグサ (タデ科イヌタデ属)【矢の根草】 (Persicaria nipponensis) 「ミゾソバ」や「アキノウナギツカミ」などと同様の湿地の場所に、同様な姿で混ざって生えています。 でも、前者と比べると頭花の花数が少ないので、花のかたまりが小さく、丸みを帯びていません。 また、類似種と葉の形が違い、葉の形が矢羽型で葉柄があります。 群生の茂みを直観的にみると、他のものよりも華奢で貧弱な感じとなります。 個々の花は他のものと同様ですが、やや白っぽい感じがします。 2017/10 狭山丘陵 2017/10 狭山丘陵 2019/10/17 小山田緑地 2019/10/17 小山田緑地 2019/10/17 小山田緑地 2019/10/17 小山田緑地