シラネニンジン 高山植物2017/07 大雪山 2017.08.06 シラネニンジン (セリ科シラネニンジン属)【白根人参】 (学名:Tilingia ajanensis) 中部以北~北海道の高山~亜高山に生える普通種ですが、変異が多く、またセリ科には似た花がたいへん多いので区分には苦労します。 葉の切れ込みが中程度のものはとりあえずシラネニンジンとしておくという手があるかもしれません(^^;; 特に葉の広い「ヒロハシラネニンジン」や特に細い「ホソバシラネニンジン」という変種もあります。 2017/07 大雪山