ユキモチソウ

ユキモチソウ (サトイモ科テンナンショウ属)【雪餅草】
(学名:Arisaema sikokianum)

個性派ぞろいのテンナンショウ属の中でも、園芸人気の高い独特の種類です。

サトイモ科共通の、「仏炎苞」の花ですが、中心の肉状花穂の付属体上端が純白の丸い餅のような形となるため名づけられました。

苞の外側が黒いのに内側が純白というコントラストの妙と、雪見大福のような花穂のせいで、不気味なものの多いテンナンショウ属に中でも「キモカワイイ」一番となっています。

元々の自生は、近畿・四国の一部地域で、現在絶滅危惧Ⅱ類となっています。

園芸採取や環境破壊で激減しているそうですが、雌雄異株のため個体数が減ると種子繁殖できなくなり個体数が減少するという悪循環で衰退したといわれています。

2017/04 所沢市多聞院(植栽)

2017/04 所沢市多聞院(植栽)

2017/04 所沢市多聞院(植栽)

2017/04 所沢市多聞院(植栽)

2017/04 所沢市多聞院(植栽)

2017/05 武蔵丘陵森林公園(植栽)

タイトルとURLをコピーしました