タマガワホトトギス

タマガワホトトギス (ユリ科ホトトギス属)【玉川杜鵑草】
Tricyrtis latifolia

タマガワホトトギス

2022/08/16 三頭山

黄花のホトトギスで、普通のホトトギスより早い時期に咲きます。
また、ホトトギスの中ではわりあい北方系で冷涼な山中に生育しています。

「タマガワ」は「多摩川」などではなく、古くからの山吹の名所である京都の地名で、そこのヤマブキに似た色なので付けられたという、いささか強引な命名のようです。

多くは沢沿いや湿気の有る林内の岩場などに生育します。

黄色とはいっても、他のキバナ系ホトトギスやジョウロウ系ホトトギスよりも淡い感じの黄色です。

タマガワホトトギス 2015/08 御岳山

2015/08 御岳山

タマガワホトトギス 御岳山

2015/08 御岳山

タマガワホトトギス 仙丈岳

2015/08 仙丈岳

タマガワホトトギス2015/07 榛名山

2015/07 榛名山

2015/08 御岳山

2015/08 御岳山

タマガワホトトギス 御岳山

2016/08 御岳山

タマガワホトトギス 御岳山

2016/08 御岳山

タマガワホトトギス 御岳山

2016/08 御岳山

タマガワホトトギス

2020/08/07 三頭山

タマガワホトトギス

2018/08 三頭山

タマガワホトトギス

2020/07/30 白馬五竜高山植物園

タマガワホトトギス

2020/07/30 白馬五竜高山植物園

花被片が無地のタイプ

花被片が無地のタイプ

花被片が無地のタイプ 2020/07/30 白馬五竜高山植物園

日本産ホトトギス(国立科学博物館)

タイトルとURLをコピーしました