イトイ 山岳の草花2022/07/07 富士山(alt:2000m) 2022.07.11 イトイ (イグサ科イグサ属)【糸藺】 (Juncus maximowiczii) 2022/07/07 富士山(alt:2000m) 本州中部と関東の一部という限られた地域に分布し、深山や亜高山の湿った岩場に生える「イグサ」の仲間です。 糸のように細い根生葉が長く伸び、茎の先端には1-4個の花をもつ花序がつきます。 イグサ科としては珍しく、妙に花らしく見える白い花が咲きます。 花被片から雄蕊が突き出ます。