アイズスゲ 春アイズスゲ 2022.06.23 アイズスゲ (カヤツリグサ科スゲ属)【会津菅】 (Carex hondoensis) 2022/06/13 上高地 うなだれた形の花序が特徴的なスゲです。 尖端に1-3個の雄小穂が出て、その下に数個の雌小穂がまばらに出ます。 雌小穂には細い柄があって垂れ下がります。 雌花鱗片からは柱頭が出て長く残ります。 北陸地方など本州中部の主に日本海側に分布し、山地の水際など湿った場所に生育します。 2022/06/13 上高地