ノボロギク 3月2020/04/05 東村山 2021.03.27 2020.04.11 ノボロギク (キク科キオン属)【野襤褸菊】 (Senecio vulgaris) 2020/04/05 東村山 世界中に分布し、日本には明治初期にヨーロッパから侵入・帰化し、北海道から沖縄まで全国に分布する雑草です。 路傍や畑、荒れ地などに株立ちで生え、中空の茎は多く分岐して多数の花をつけます。 花は筒状花だけで、総苞片の先端が三角形に黒くなり特徴的です。 白い冠毛をつけた種子が風で飛散して分布を拡大します。 2021/03/25 東村山市 2020/04/05 東村山