トレッキングのウェアの機能とは?


 トレッキングでのウェアの役割は、自然条件から身を守ることが第一である。
最近ではアウトドアウェアが、街でも流行しているが、ファッションは機能の後からついてきたものなのだ。
機能にあった素材、機能にあったデザインは必然性があってのものなのである。

 フィールドでの多様な自然条件や気象条件のもとでは、防水性・防風性・保温性・耐久性などの防御的機能が問われる。
同時に、人体の活動面からみれば、発汗性・通気性などの衣服内環境の調節機能も重大だ。
 ウェアーの品質については素材・縫製そのものはもちろん、ファスナーやベルクロテープ、 ホック等のパーツやアクセサリーの質や配置も重要だ。
ちょっとした使い勝手の悪さが、フィールドでの思わぬ障害になることもある。
ことにアウターウェアの場合はポケットやフード、フラップなど、付属物の実用性もよくチェックしてみたほうがよい。
見かけやアイデアは良いようでも、実際にフィールドで雨や風、雪などの中で歩きながら、手袋をしながらなどの条件では 操作性が使い物にならない場合もありえるから、そういう意味でデザインも重要な機能のうちなのである。

 アウトドアウェアも衣服である以上、メンテナンスはイコール洗濯ということがほとんどであるが、 特に新素材のクリーニングは見かけをきれいにすることよりも、低下した機能を復活させるためと理解したい。
当然、素材の特性にあわせた心遣いが必要だ。
ウール製品なら縮ませないよう洗剤や温度に注意したり、化学繊維ならピリングをさけるために単体でネット洗いするなど、 洗濯方法に気を付けよう。
乾燥機が普及している現在、化学繊維製品の熱によるトラブルにも注意。
素材によるドライクリーニングの可否にも気を付けよう。

RETURN
Nekosennin (C) 1997