【ポタリンコとは?】
by 猫仙人

「ポタリンコ」などという言葉は無い。以上、終わり。

と言ってしまえばそれまでですが、これは仙人造語です。
「ポタリング」+「輪行」で、ポタリンコ。

「ポタリング」とは、「サイクリング」という大げさなものではなく、自転車でのんびり散歩するといった言葉です。

pottering

英語の語源的には、「ぶらぶら」、「だらだら」、「ぐずぐず」といったニュアンスのようです。
(「ハリー・ポッター」という名は、「ぐずのハリー」というニュアンスを込めて命名してるんでしょうか?)

「輪行」とは、自転車を分解して袋につめ、電車などの公共輸送手段で遠くに出かけてサイクリングすることですが、仙人の少年時代には、これは当時のランドナーとかキャンピング車を分解して、場合によってはフロントフォークまで抜いて大きな輪行袋に入れ、サドルバッグやパニアバッグも担いで長駆ロングツアーに出かけるというたいへん冒険的な憧れの旅のイメージがありました。

当時は電車に袋詰めの自転車を持ち込むには手荷物料金を払うのはいいとして、その前に日本サイクリング協会に入会して会員証を駅に提示しなければならないという、お役所的ハードルがかなり高かったのです。
そのため、当時の中学生などにはなかなか実行できるものではなかったのでした。

ところが、知らないうちに何時の間にか、最近たたんだ自転車の電車持ち込みが開放されたとの情報を知って、折りたたみ自転車なら簡単気軽に輪行できるではないか、と気づいたのでした。
ちょうど折りたたみ自転車がたいへん流行ってきたので、何か手ごろな折りたたみサイクルで、コンビニに買い物に行くような感覚で遠くの街や道をポタリングできれば...と思った次第です。

で、インターネットで安い折りたたみMTBを買ってみた。

これがまた、安いだけあってなかなか・・・


--> 安物の折りたたみMTBで輪行してみる -->

 【HOME】    [前に戻る]


Copyright (C) Neko-Sennin 2004